2012年09月03日
第2回 行楽シーズンのおすすめ本、この3冊
気がつけば9月!
今年の夏もなんだかあっという間でした。
大好きな夏が終わりに近づき、まもなく食欲の秋です。
いや、読書の秋かな。
そんな訳で今回は、行楽シーズンにおススメの本を、書店内の歩き方を交えて紹介していきます。
みなさんは静岡近隣であそぶための情報が欲しいなと思ったとき、書店内のどういったコーナーに立ち寄りますか。
僕がはじめて静岡の地元情報を探しに書店に行ったときは、「国内旅行」と書かれたコーナーに立ち寄りました。
全国のガイド本が立ち並ぶなか「静岡」とタイトルに大きく入った大手出版社の本を購入したのを覚えています。
しかし、書店には、それとは別にもう一つ、地元出版社が発行する、地元の人向けのおでかけ情報を集めたコーナーがあったのです。大抵の場合、具体的なコーナー名はなく、週刊誌等の雑誌コーナーの近くにそれはあります(旅行誌とまとめて置いてある店舗もありますが、このコーナーはほとんどの書店にあります)。
ここでは、さらに地元向けのおでかけ、グルメ情報が手に入ります。
もう少しコアな地元情報が欲しいという方、是非探してみてください。
そこでおススメなのが、この3誌!
「静岡日帰りナビ」「静岡ジモトリップ」「静岡こどもとおでかけ」です。
(発行/しずおかオンライン)
「静岡日帰りナビ」は、静岡県内から日帰りで行ける、おでかけスポット、グルメスポットを中心に紹介しており、いつもとはちょっと違う週末の小旅行を演出してくれます。巻頭から、「こんなところが静岡に?」というインパクトある写真に驚かされます。毎年6月に新刊が発売されるこちらの本は、毎号掲載内容が大きく入れ替わり、一度つかうとバックナンバーまで欲しくなってしまう一冊です。
さらに近場で遊びたいという方におススメなのが「静岡ジモトリップ」
「近所にこんな場所あったの?」と思わせるような地元の狭域情報が満載で、全国誌ではなかなか紹介されないスポットが数多く掲載されており、遊び心をくすぐります。書店でもひそかに人気の一冊となっており、在庫も残りわずかとか。
そして、僕が一番おススメなのが「静岡こどもとおでかけ」です。
公園、体験施設、テイクアウトグルメなど、なるべくお金を使わず、0歳児から使えるスポットが満載のガイドブックです。週末の予定に悩むパパ、ママ必見の一冊です。が、実はこどもがいなくても、大人だけでも楽しめる情報が数多く載っているんです。
とくに気になるのがキャンプ場も含むアウトドア情報。静岡を中心としたキャンプ場情報って探してみると意外とないんです。他にも大人でも嬉しい外遊び情報がたくさん載っており、気軽にアウトドアを楽しみたい方には是非読んでいただきたい一冊です。
僕もこの本に載っている情報を元に、釣堀でヤマメでも釣りながら、ゆる~い秋キャンプを予定しています。
あっ、豪快なキャンプが好みの方は、別の本を読んでください。
2回目からすでに主旨がずれだしている感がありますが、今後も書店、書籍を絡め、毎日がもっと楽しくなる情報をできる限りお届けしていきます。
(しずおかオンライン流通担当 矢部 祐規)
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご紹介した3誌は、静岡県内の書店のほか、
(株)しずおかオンラインのホームページからもご購入いただけます。
送料無料でご指定住所にお届けしますので便利です。
また、電子書籍版も販売しております。
下記をクリックすると、各誌の紹介ページにジャンプします。試し読みも可能です。
「静岡日帰りナビ」/「静岡ジモトリップ」/「静岡こどもとおでかけ」
今年の夏もなんだかあっという間でした。
大好きな夏が終わりに近づき、まもなく食欲の秋です。
いや、読書の秋かな。
そんな訳で今回は、行楽シーズンにおススメの本を、書店内の歩き方を交えて紹介していきます。
みなさんは静岡近隣であそぶための情報が欲しいなと思ったとき、書店内のどういったコーナーに立ち寄りますか。
僕がはじめて静岡の地元情報を探しに書店に行ったときは、「国内旅行」と書かれたコーナーに立ち寄りました。
全国のガイド本が立ち並ぶなか「静岡」とタイトルに大きく入った大手出版社の本を購入したのを覚えています。
しかし、書店には、それとは別にもう一つ、地元出版社が発行する、地元の人向けのおでかけ情報を集めたコーナーがあったのです。大抵の場合、具体的なコーナー名はなく、週刊誌等の雑誌コーナーの近くにそれはあります(旅行誌とまとめて置いてある店舗もありますが、このコーナーはほとんどの書店にあります)。
ここでは、さらに地元向けのおでかけ、グルメ情報が手に入ります。
もう少しコアな地元情報が欲しいという方、是非探してみてください。
そこでおススメなのが、この3誌!
「静岡日帰りナビ」「静岡ジモトリップ」「静岡こどもとおでかけ」です。
(発行/しずおかオンライン)
「静岡日帰りナビ」は、静岡県内から日帰りで行ける、おでかけスポット、グルメスポットを中心に紹介しており、いつもとはちょっと違う週末の小旅行を演出してくれます。巻頭から、「こんなところが静岡に?」というインパクトある写真に驚かされます。毎年6月に新刊が発売されるこちらの本は、毎号掲載内容が大きく入れ替わり、一度つかうとバックナンバーまで欲しくなってしまう一冊です。
さらに近場で遊びたいという方におススメなのが「静岡ジモトリップ」
「近所にこんな場所あったの?」と思わせるような地元の狭域情報が満載で、全国誌ではなかなか紹介されないスポットが数多く掲載されており、遊び心をくすぐります。書店でもひそかに人気の一冊となっており、在庫も残りわずかとか。
そして、僕が一番おススメなのが「静岡こどもとおでかけ」です。
公園、体験施設、テイクアウトグルメなど、なるべくお金を使わず、0歳児から使えるスポットが満載のガイドブックです。週末の予定に悩むパパ、ママ必見の一冊です。が、実はこどもがいなくても、大人だけでも楽しめる情報が数多く載っているんです。
とくに気になるのがキャンプ場も含むアウトドア情報。静岡を中心としたキャンプ場情報って探してみると意外とないんです。他にも大人でも嬉しい外遊び情報がたくさん載っており、気軽にアウトドアを楽しみたい方には是非読んでいただきたい一冊です。
僕もこの本に載っている情報を元に、釣堀でヤマメでも釣りながら、ゆる~い秋キャンプを予定しています。
あっ、豪快なキャンプが好みの方は、別の本を読んでください。
2回目からすでに主旨がずれだしている感がありますが、今後も書店、書籍を絡め、毎日がもっと楽しくなる情報をできる限りお届けしていきます。
(しずおかオンライン流通担当 矢部 祐規)
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ご紹介した3誌は、静岡県内の書店のほか、
(株)しずおかオンラインのホームページからもご購入いただけます。
送料無料でご指定住所にお届けしますので便利です。
また、電子書籍版も販売しております。
下記をクリックすると、各誌の紹介ページにジャンプします。試し読みも可能です。
「静岡日帰りナビ」/「静岡ジモトリップ」/「静岡こどもとおでかけ」
+ + + + + + + + + + + + + + +
Posted by eしずおかコラム at 12:01