2012年11月05日
第4回 遊んで学べる仕掛け本に感動
秋になると、ハロウィンを絡めた児童書コーナーに力を入れている書店をよく見かけます。
先日立ち寄った富士市の書店でも児童書フェアを実施しており、にぎやかな雰囲気に誘われ、児童書コーナーに足をはこんでみました。
そこで最初に目がいったのは、「ノンタン」「ぐりとぐら」「はらぺこあおむし」といった、懐かしの絵本。
小さい頃よく母親に読んでもらったなあ、と思いながら、幼少期の思い出に浸っていると、顔見知りの書店員さんが声をかけてくれました。
「その辺の絵本もいいけど、矢部さんにお勧めの仕掛け絵本がありますよ」
僕にお勧めの絵本?
疑問に思いながら待っていると、「人間の体」という、表紙がガイコツの、なにやら怪しげな絵本が出てきました。
書店員さんによると、この絵本は今年の夏に発行されたばかりの仕掛け絵本で、低迷する児童書のなかでも売れ行き好調なのだとか。
僕にお勧めする理由はわかりませんでしたが、勧められるままに購入して読んでみると、そのつくりに感動しました。
この本、絵が動くのです。
レンチキュラーという特殊な印刷技術により、筋肉や心臓などの臓器が、角度により動いて見え、人間の体の仕組みが、わかりやすく図解されています。
さらに、飛び出す立体的なポスターも入っており、表面をめくると臓器があったり、仕掛けをまわすことによって関節が動いたりと、思わず童心にかえってしまう、楽しい仕掛け満載の学べる絵本でした。
仕掛け絵本といえば、「開くと飛び出す」「ひっぱったりめくったりする」くらいのものとしか考えておりませんでしたが、ここまで進化しているとは。正直驚きました。書店員さんが勧めてくる気持ちがわかります。
皆さんも是非、この驚きを体験してみてください。
「人間の体」大日本絵画社 2012年8月27日発行 3,045円(税込)
→アマゾンで詳細を見る
--------------------------------------------------------------------------------------------
【 11月お勧めの新刊ガイド本 】
今月発行のガイド本から、厳選の2冊をご紹介。休日のレジャーに、毎日のランチに使えます。
「K-MIX静岡ジモトリップ」
静岡県内の「近場でちょっといいところ」を厳選したガイドブック。「食べる」「遊ぶ」「買う」スポットを中心に、全国誌ではなかなか紹介されない地元情報を紹介している、静岡県民ならだれもが楽しめる一冊です。
発行/しずおかオンライン 2012年11月16日発行 980円(税込)
静岡県内の書店・コンビニにて発売
「しずおかランチパスポート」
静岡県中部地区のランチ情報を集めた、コンパクトサイズのガイドブック。掲載店で本を提示すれば、3ヶ月間の期間限定で、通常700円以上する本誌掲載の豪華ランチが、全て500円のワンコインで楽しめるというお得感満載の一冊です。
発行/高揚堂印刷 2012年11月20日発行 980円(税込)
静岡県中部地区の書店・コンビニにて発売
先日立ち寄った富士市の書店でも児童書フェアを実施しており、にぎやかな雰囲気に誘われ、児童書コーナーに足をはこんでみました。
そこで最初に目がいったのは、「ノンタン」「ぐりとぐら」「はらぺこあおむし」といった、懐かしの絵本。
小さい頃よく母親に読んでもらったなあ、と思いながら、幼少期の思い出に浸っていると、顔見知りの書店員さんが声をかけてくれました。
「その辺の絵本もいいけど、矢部さんにお勧めの仕掛け絵本がありますよ」
僕にお勧めの絵本?
疑問に思いながら待っていると、「人間の体」という、表紙がガイコツの、なにやら怪しげな絵本が出てきました。
書店員さんによると、この絵本は今年の夏に発行されたばかりの仕掛け絵本で、低迷する児童書のなかでも売れ行き好調なのだとか。
僕にお勧めする理由はわかりませんでしたが、勧められるままに購入して読んでみると、そのつくりに感動しました。
この本、絵が動くのです。
レンチキュラーという特殊な印刷技術により、筋肉や心臓などの臓器が、角度により動いて見え、人間の体の仕組みが、わかりやすく図解されています。
さらに、飛び出す立体的なポスターも入っており、表面をめくると臓器があったり、仕掛けをまわすことによって関節が動いたりと、思わず童心にかえってしまう、楽しい仕掛け満載の学べる絵本でした。
仕掛け絵本といえば、「開くと飛び出す」「ひっぱったりめくったりする」くらいのものとしか考えておりませんでしたが、ここまで進化しているとは。正直驚きました。書店員さんが勧めてくる気持ちがわかります。
皆さんも是非、この驚きを体験してみてください。
「人間の体」大日本絵画社 2012年8月27日発行 3,045円(税込)
→アマゾンで詳細を見る
--------------------------------------------------------------------------------------------
【 11月お勧めの新刊ガイド本 】
今月発行のガイド本から、厳選の2冊をご紹介。休日のレジャーに、毎日のランチに使えます。
「K-MIX静岡ジモトリップ」
静岡県内の「近場でちょっといいところ」を厳選したガイドブック。「食べる」「遊ぶ」「買う」スポットを中心に、全国誌ではなかなか紹介されない地元情報を紹介している、静岡県民ならだれもが楽しめる一冊です。
発行/しずおかオンライン 2012年11月16日発行 980円(税込)
静岡県内の書店・コンビニにて発売
「しずおかランチパスポート」
静岡県中部地区のランチ情報を集めた、コンパクトサイズのガイドブック。掲載店で本を提示すれば、3ヶ月間の期間限定で、通常700円以上する本誌掲載の豪華ランチが、全て500円のワンコインで楽しめるというお得感満載の一冊です。
発行/高揚堂印刷 2012年11月20日発行 980円(税込)
静岡県中部地区の書店・コンビニにて発売
Posted by eしずおかコラム at 12:00